【Full Page Screenshot】 日本語化ファイル公開!

【スポンサーリンク】

カテゴリー別人気記事

皆様、こんばんは。

今回の投稿は、Google Chromeの画面全体または切り取った範囲の画面をスナップショットとして保存できる「Full Page Screenshot」という拡張機能の日本語化ファイルに関する投稿となります。

それでは今回の投稿にまいりましょう。

【スポンサーリンク】

はじめに

さて改めまして今回の投稿は、Google Chromeの画面全体または切り取った範囲の画面をスナップショットとして保存できる「Full Page Screenshot」という拡張機能の日本語化ファイルに関する投稿になります。

「Full Page Screenshot」という拡張機能については、Google Chromeのブラウザ画面を全体または切り取った範囲のスナップショットとして簡単に保存することができる拡張機能です。

また「Full Page Screenshot」の特徴としては、oogle Chromeの画面上部に表示されている拡張機能アイコンをクリックすることで、簡単にスナップショットを作成することができます。

そこで今回の投稿では、「Full Page Screenshot」の日本語化ファイルを公開しながら、「Full Page Screenshot」をインストールする方法について、記事を記載してまいりたいと思います。

それでは本題に入りましょう。

【スポンサーリンク】

「Full Page Screenshot」をインストールする手順

1、【ダウンロードリンク】

それでは初めに「Full Page Screenshot」をインストールする手順について記載いたします。

まずは「Full Page Screenshot」の日本語化ファイルをダウンロードする手順について記載します。

そこで以下の「Full Page Screenshot」の日本語化ファイルに関するダウンロードリンクを参照してください。


<ダウンロードリンク>

1、日本語化ファイル

「Full Page Screenshot」の日本語化ファイル

(最終更新:2021/10/10)


次に上記のダウンロードリンクにアクセスしてから、「Full Page Screenshot」の日本語化ファイルを任意の場所に保存します。

以上で日本語化ファイルをダウンロードできました。

「Full Page Screenshot」の日本語化ファイルをダウンロードする手順に関する記載は以上です。

2、【インストール】

それでは次に「Full Page Screenshot」をインストールする手順について記載いたします。

まずはお使いの「Google chrome」を実行してから、以下の「Chrome Web Store」の公式サイトにアクセスしてください。


<「Chrome Web Store」>

1、公式サイト

「Full Page Screenshot」


Google ChromeのFull Page Screenshotの公式ページ

次にCHROMEに追加という項目をクリックします。

Full Page Screenshotをインストールするかの確認画面

次に「Full Page Screenshot」を追加しますかという画面が表示されてから、拡張機能を追加という項目をクリックしてください。

Full Page Screenshotのインストールが完了した画面

次にお使いの「Google chrome」を閉じます。

以上で「Full Page Screenshot」をインストールできました。

「Full Page Screenshot」をインストールする手順に関する記載は以上です。

3、【日本語化】

それでは次に「Full Page Screenshot」を日本語化する手順について記載いたします。

まずは、お使いのキーボード上の[Windows]及び[R]というキーを同時に押してから、ファイル名を指定して実行という画面を表示してください。

ファイル名を指定して実行という画面

次に名前という欄に以下の文字列を入力してから、OKという項目をクリックします。


<文字列>

%USERPROFILE%\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\glgomjpomoahpeekneidkinhcfjnnhmb

Full Page Screenshotのインストールフォルダの画面

次に「Full Page Screenshot」のバージョン名が表示されているフォルダをデスクトップ画面などの任意の場所にコピーしてください。

次に先にダウンロードした「Full Page Screenshot」を日本語化ファイルを解凍します。

「Full Page Screenshot」のインストールフォルダ

次に先に解凍した「Full Page Screenshot」の日本語化ファイルに表示されているHTMLファイルフォルダについて、先のコピーした「Full Page Screenshot」のバージョン名が表示されているインストールフォルダにコピーしてください。

Google Chromeのホーム画面

次にお使いの「Google chrome」を実行してから、以下の文字列をアドレス欄に入力して、お使いのキーボード上の「Enter」というキーを押します。


chrome://extensions/

Google Cheomeの拡張機能の管理画面

次に拡張機能の管理画面が表示されてから、管理画面右上に表示されているデベロッパーモードという項目を有効にしてから、「Full Page Screenshot」の項目に表示されている削除という項目をクリックして、「Full Page Screenshot」のアンインストールを開始してください。

Full Page Screenshotをアンインストールするかの確認画面

次に「Full Page Screenshot」を削除しますかという画面が表示されてから、削除という項目をクリックします。

Google Chromeの拡張機能の管理画面

次に拡張機能の管理画面左上に表示されているパッケージ化されていない拡張機能を読み込むという項目をクリックしてください。

拡張機能のディレクトリを選択してくださいという画面

次に先にコピーした「Full Page Screenshot」のバージョン名が表示されているフォルダ項目を選択してから、フォルダーの選択という項目をクリックして、「Full Page Screenshot」の再インストールを開始します。

Full Page Screenshotの日本語化が完了した画面

以上で「Full Page Screenshot」を日本語化することができました。

なお「Full Page Screenshot」の日本語化については、現時点で一部の項目のみであることにご理解ください。

「Full Page Screenshot」をインストールする手順に関する記載は以上です。

「Full Page Screenshot」の使い方

それでは次に「Full Page Screenshot」の使い方について記載いたします。

「Full Page Screenshot」の使い方の詳細については、次回の投稿で記載する予定ですのでよろしくお願いします。

「Full Page Screenshot」の使い方に関する記載は以上です。

あとがき

さて今回の投稿は以上となります。

今回の投稿で記載する記事以外の当ブログで公開するソフトウェアの日本語化ファイルに関連する記事に興味がある方は、ぜひ一度以下の当ブログで公開するソフトウェアの日本語化ファイルに関連する記事のまとめを参照してください。


<当ブログで公開するソフトウェアの日本語化ファイルに関連する記事のまとめ>

1、URL

当ブログで公開するソフトウェアの日本語化ファイルに関連する記事のまとめ


それでは以上です。